アクセスマップ

プジョー前橋

住所〒379-2147
群馬県前橋市亀里町378
Googleマップでみる

TEL027-289-0931

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日、第1・第3月曜日

アクセス方法関越自動車道、高崎ICより高崎駒形線(県道27号線)を伊勢崎方面に約3㎞。

北関東自動車道、前橋南ICより県道11号線を高崎方面に約1.5㎞、左折して高崎駒形線(県道27号線)で約1.5㎞。

高崎方面よりお越しの方は、分離帯を挟んで右手になります。お気をつけてお入りください。

スタッフブログ

新しい407がやってきた!

[2007/11/06]店長   村井 直貴
新しい407がやってきた!
新しい407が納車されました。
そうです、これから営業車兼試乗車として私の足となる相棒です。

以前乗っていた車と、外装色も排気量も仕様も全く同じ407SW2.2で、自宅に乗って帰った時も、家族が気が付かないのはちょっと寂しかったですが、やっぱり新車はいいですね!!

さて、以前と全く同じと言いましたが、'08モデルの変更点はヘッドライトがキセノンに変わった事とステアリングホイールのサムレスト(親指が乗っかるところ)がシルバーのメタリック調からブラックの革に変わった事、そして何よりエンジンの出力が158PSから163PSへ5馬力UPされた事です。

たかが5馬力、されど5馬力、街中でスイスイ走っているスクーターは5馬力にも満たないものがほとんど、その差がとても気になっていました。

まだまだ慣らし運転中なのでフルパワーでの感触はこれからのお楽しみというところですが、実際に運転してみると発進時のアクセルレスポンスが良くなり、全般にわたってスムーズになった様に感じます。

パンフレットをじ~っくり見て比べてみなければ判らない所ですが、日々車は進化しているのですね。

フランスの人々の考え方は、常に新しいものを作り出すというよりも、精魂込めて作り出した物を、より成熟させてゆく事に悦びを見出すと言われます。車だけではなく全ての物に拘りを持ち、大切に長く使い込んでゆく考え方。
使い捨ての多いこの時代、私達も見習わなければいけないなと思うこの頃です。