アクセスマップ

プジョー前橋

住所〒379-2147
群馬県前橋市亀里町378
Googleマップでみる

TEL027-289-0931

営業時間10:00-18:00

定休日火曜日、第1・第3月曜日

アクセス方法関越自動車道、高崎ICより高崎駒形線(県道27号線)を伊勢崎方面に約3㎞。

北関東自動車道、前橋南ICより県道11号線を高崎方面に約1.5㎞、左折して高崎駒形線(県道27号線)で約1.5㎞。

高崎方面よりお越しの方は、分離帯を挟んで右手になります。お気をつけてお入りください。

スタッフブログ

ナイル川のその先には・・・Vol.4

[2009/01/22]セールス   加藤 麻衣
ナイル川のその先には・・・Vol.4
カルナック、ルクソール神殿やルクソール市内を見物した後、今晩のホテルにチェックイン。


部屋でゆっくりした後、ホテル内を散策。



すぐ横を水の流れがないので、どちらが上流なのか、わからないくらい悠々たるナイル川(Vol.1の写真参照)が流れ、穏やかな時間に浸っていると、ホテルのショッピングモールの横に小さい売店が・・・。
ナイル川のその先には・・・Vol.4
日本と同じように、普通にコーラとかファンタとかスプライトが売っているなぁと思いつつ、ふと、上の看板を見ると・・・。。。
ナイル川のその先には・・・Vol.4
KIOSKの文字が。



そう、JRにある売店の名が・・・。


しかも、おばさんならぬ、威勢が良さそうな、おじさんもいるではないですか。



とうとう日本の文化も世界に浸透してきたかと、意味がわからない自信と親近感を覚えたのであった。




すごいなーと思い、後日、調べたら、
KIOSKとは、「イスラム式庭園にある、あずまや。公園にある売店」
これがヨーロッパに伝わり、英語として日本に入って来た言葉。



いやー、無知って怖いですね。

そして、世界って広いですね。

でも、広い世界もどこかで何かで、つながっているものですね。





まだ続く・・・。