2010年、プジョーが創業200周年というのは、当然周知のことと思いますが・・・。
他にも・・・
作曲家ショパン・・・生誕200周年(プジョーと同じ)
メキシコ・・・独立200周年(プジョーと同じ)
チリ・・・独立200周年(プジョーと同じ)
エストニア・・独立20周年(大関把瑠都の故郷)
FIFAワールドカップ・・・第1回から90年(今年は南アフリカで開催)
日本万国博覧会(大阪万博)・・・開催から40周年(今年は上海で開催)
・・・などなど。
そして、生誕70周年はこの人。(決して赤い服のおばちゃんじゃあ、ありませんので)
アクションスター、ブルース・リー。
アメリカ生まれの中国人でありながら、香港俳優。
ジークンドーの創始者。
1971年に「ドラゴン危機一発」←(髪ではないので)で一躍、トップスターに。(日本公開は死んだ後の1974年)
その後もアクション映画の不動の地位を築くが、32歳という若さでこの世を去ってしまう。
香港のアベニューオブスターには、香港を代表する俳優として、立派な銅像が建っています。
そして、ここには香港映画に貢献した俳優・監督達の手形とサインも並べられています。
「恋する惑星」「2046」などのウォン・カーウァイ監督。
「男たちの挽歌」「ミッションインポッシブル2」「レッドクリフ」などのジョン・ウー監督。
「インファナル・アフェア」「LOVERS」の俳優、アンディ・ラウ。
日本では知らない人はいない、説明がいらない俳優、ジャッキーチェン。
その昔、自分は東京の有楽町まで、ジャッキーチェンの舞台あいさつを見に行った記憶があります。(映画が何だったのか?憶えてない・・・)
最後に誕生20周年はこの人!?
任○堂で、マ○オと並ぶ人気ゲームキャラクターの「ヨッシー」
2010年、人物から政治関係からスポーツにと、様々なジャンルにわたって、記念年が今年にはありますね。
自分も今年、○5周年という区切りの年齢になりますが。。。(○はご想像にお任せ致します)